デジタルを活用して、仕事もプライベートも謳歌する「デジタル寅さん」という肩書きで活動をはじめたのが2013年。今年で3年目に突入しました。
お仕事として受けるために「デジタル寅さん」の公式サイトを立ち上げて、そちらにブログを書いていたんですけど、デジタル寅さんの活動が仕事だけでなく、生活全般というか、生き方としての活動に広がっていったので、デジタル寅さんの活動記録は当ブログと統合することにしました。
今後、デジタル寅さんの活動などは、こちらで発表していきますね。
ということで、活動報告第1発目は、応募してるのすら忘れてたら、あんなモノが届いたという報告でございます。
今週の主な案件&プロジェクト
デザイン関連のお仕事は、名刺とサイト制作を行い、自身のプロジェクトとしては、デジタル寅さんの公式ブログや、他のブログ記事を当ブログに集結させて、新たにカテゴリの整理などをしました。カテゴリーの整理はアクセス数の多い記事を優先して整理しています。
それと同時にiOS関連アプリとAmazonや楽天のアフィリエイトリンク関連(リンク切れやCSS周り)のてこ入れも同時に行いました。
過去記事のメンテナンスって、基本書きっぱなしのブログ運営だったので、ほとんどやらなかったんです。
でも、検索流入から来て頂いた方に対して、参考して欲しいリンク先や商品の購入先のリンクが切れてたりすると、せっかく来てもらってるのに、残念な思いをさせたくないな…と思ったので、無理のない範囲内でメンテナンスを行うことにしました。
今週の気になるデジタルトピックス
ASUS ZenPad7がやってきた
とあるキャンペーンに応募してたことをすっかり忘れていて当選していたASUSのZenPad7。いやはや、これはこれは快適でございます。新しい仕事環境が突然舞い降りましたので、ある程度まとまったらレビューします。
AdobeCC月々払い年間コース・50%OFFセール
あとはAdobeCCの50%OFFセール…いきなりだったのでびっくりしました(汗)先日、フォトグラフィープランを契約したばかりだったんですけどね…まあ、これはこれでってことで(笑)
【5/20限定】Adobe Creative Cloud コンプリート サブスクリプション(月々払い・12ヶ月分)がAmazonにて50%OFFで販売中! https://t.co/C1kotbFnU9 #adobe pic.twitter.com/kXxkXcf1x3
— 杏珠(デジタル寅さん/食と心の研究家) (@powerangix) 2016年5月20日
あんじゅの思うトコロ
こんな感じで、一週間の最後に「デジタル寅さん」の活動報告書的なをまとめてお送りしようと思います。自己満足な報告書になりますが、興味のある方はチェックしてみてくださいませ。


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日