
週末だけど、モリモリ仕事をしている杏珠でございます。
昨日の夜中に、ちょっと疲れたのでコーヒーを淹れた時のことなんですけど、誰かに話したくて仕方ないので聞いて下さい(笑)
アイスコーヒーが飲みたくて

事務所では、ネスカフェのドルチェグストというカプセル型のカフェシステムがあります。ラテマキアートやチョコチーノ、宇治抹茶ラテといった様々な種類のドリンクを楽しめるんですが、よく飲むのは一番お気に入りなのが「アイスコーヒーブレンド」です。

ドルチェグストのアイスコーヒーブレンドは、一旦ホットで濃いめにいれたものを、氷の入った容器にいれてアイスコーヒーにするというもの。
保温機能付きのタンブラーに氷をいれ、コーヒーカプセルと、抽出した冷まし用のマグカップをドルチェグストにセット。抽出ボタンを押してコーヒーを淹れ始めました。
トイレに行ったその後に…
コーヒーを淹れ始めた時は夜中の3時を回っていて「うし、コーヒーでも飲んで、もうひとがんばりしよう」って思ってたんです…思ったんですけど…そのあとにトイレに行きたくなって、トイレから帰ってきたときに事件が起きました。
トイレのあとの開放感からなのか、トイレから出たら「ちょっと休憩しよ…」と、そのままソファに座って寝てしまいました。

▲見た目はあったかい
え?コーヒーはどうなったかって?あ、えーと、朝起きてたらですね、結果的に生ぬるいアイスコーヒーができてました(笑)
え?タンブラーの中に入っていた氷はどうしたですって? とても高性能なタンブラー様がスキルを最大限に発揮し、次の日の朝には氷がほとんど残っていたので、麦茶をいれて美味しくいただきました(おい)
あんじゅの思うトコロ
コーヒーだけに限らず、なにかをやっている最中に他のことをすると、スポッとその辺を忘れちゃいますよね(笑)
コーヒーを淹れる前に、トイレには行っておきましょう(違)

関連記事


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日