働き方

半歩先の働き方

【働き方】多拠点を持つという生き方・その3 〜住む場所を自分の居場所にする〜

前回の【働き方】多拠点を持つという生き方・その2 〜最小限のパッケージで行動し、そのときに考える〜に引き続き、連載第3回目になります。今回は環境の主軸となる「住む場所」についてお話します。今住んでいる場所って、ほとんどの方が自分で契約した持...
半歩先の働き方

【働き方】多拠点を持つという生き方・その2 〜最小限のパッケージで行動し、そのときに考える〜

前回の【働き方】多拠点を持つという生き方・その1 〜肩書き「杏珠」という生き方〜に引き続き、連載第2回目になります。多拠点を持とうと思ったきっかけは、じつは仕事の環境を変えようと思ったからなんです。仕事の環境って、私みたいな個人事業主にとっ...
半歩先の働き方

【働き方】多拠点を持つという生き方・その1 〜肩書き「杏珠」という生き方〜

先日、デジタル寅さんの案件で、軽井沢に3泊4日してきました。a+cafe(あとカフェ)の案件で打ち合わせの流れから、そのまま外泊することもあります。長距離の出張はまだそんなにありませんが、仕事や生活をする場所がひとつではなくてもいいんじゃな...