Mac 【Mac】細かいことはいいので、とにかくカンタンに動画ファイルサイズを小さくする方法。 先日、Evernoteにライフログとして動画もアップすることに決めて、できるだけカンタンかつ、Mac上で動画ファイルのデータを圧縮する方法を調べてました。今使っている動画エンコードアプリを使えばファイルサイズの圧縮は可能ですが、1回2回なら... 2017.08.04 MacMac Tips
iPhoneアプリ 【iPhone】ヨコ向きで動画撮影したつもりがタテ向きに。それなら動画の方向を回転できる「Video Rotate & Flip」で解決だ! イベントや呑み会などで、iPhoneを使って写真や動画を撮影することがよくありますが、撮影直後に撮影したものをチェックすることがありません。なぜかというと、ささっと撮影し終えて、そのイベント自体を楽しみたいですから(笑)でも、あとで撮影した... 2017.08.02 iPhoneアプリ
生活 麦わら帽子が似合いすぎるアノ方(*´∀`*) あっちいすね…夏真っ盛りですね。あれ?今年は冷夏とか言われてたような?(笑)ぷつっとやる気が切れてしまい、廃人と化してます。でも、こんな動画をみたら、夏もまたいいんじゃないかと思ってしまいます(笑)(参照元:軽トラのしろ - YouTube... 2015.08.06 生活
DIGITAL 【ファミコン】フーフーしたくなるハーモニカ「8bit harmonica」 ファミコンのカセットを差し込むとき、おまじないのようにフーフー息を吹きかけた経験はありませんか?そんなフーフーしたら、なんと8bit音源で演奏ができちゃうファミコンカセットのハーモニカ「8bit harmonica」の動画をご紹介します。(... 2014.01.17 DIGITAL
考え方 【動画】自由意志の先にある世界ってどういうこと? ~Thrive(スライブ)という映画を見て~ 昨日、友人の1人からこの動画を勧めていただきました。圧倒的な情報量に圧巻したことと、過去から現在の世界の構造が俯瞰して見られる映画になっています。 2013.03.07 考え方
コラム 【動画サービス】アメリカドラマが大好きなら最高の動画サービス『Hulu』の無料サービスを使ってみた! どうも!アメリカの連続テレビドラマなら『ナイトライダー』と『エアーウルフ』が大好きな杏珠(@powerangix)です。昔はアメリカのテレビドラマをよく見ていて、小学校の時はアメリカテレビドラマのために夜更かしをしていました(笑)たまにiP... 2013.01.02 コラム
コラム 【動画】ゼリーを触ると音が鳴る?! 〜NOISYJELLYの世界にようこそ!〜 9月に入って暑い日が続きますがいかがお過ごしですか? 熱い日にはシャワーが一番な杏珠(@powerangix)です。そんな暑い日に涼しげで楽しげな動画がありました。ゼリーを触ると音が出るといった、なんとも楽しく不思議な様子を撮影した動画です... 2012.09.17 コラム
コラム 【ガジェット】食のユビキタスを体感!スマート飯(SMARTHAN)の動画が熱すぎる! おにぎりの具は鮭が好きな杏珠(@powerangix)です。facebookのタイムラインをみていたら、とても気になる商品を見つけました。その名も「スマート飯(SMARTHAN)」ここまでまじめに動画を作るのがサイコー!ってことで、動画を紹... 2012.08.29 コラム
考え方 空も飛べるはず…いや、飛んじゃいました。 自分が「やってみたい」と思っていたことが、他の誰かが「できた」と聞いたときそれを見たときそれを体験したとき自分のココロがどう動くのか見つめてみるといいかもしれない。 2012.03.21 考え方
DIGITAL 【動画】【iPhone】iMovieでオリジナルムービーを作成する時に役に立つかもしれないTipsをまとめてみました PCやスマホの使い方を聞かれた時に、写真をキャプチャして文字を入れたり、動画にして見せることが多くなってきました。そこで今回、iPhoneでムービー撮影と動画編集アプリ「iMovie」を使って、iPhoneのみで編集したモノと、OSX版のi... 2012.03.15 DIGITAL
DIGITAL 動画紹介の見せ方をかっこよく紹介できる「Yahoo! WebPlayer」を使ってみた Yahooから、YouTubeなどの動画をブログで紹介するときに見せ方をかっこよくできる「Yahoo! WebPlayer」なるものがあったので、さっそくを使ってみました?詳細は以下に。 2011.08.16 DIGITALコラム