
(参照元:【公式】THE KING OF FIGHTERS ’98ULTIMATE MATCH Online)
スマホでゲームをやることはめったになく、しかもガチャゲーとかはほぼやらない私が唯一ハマっている「THE KING OF FIGHTERS ’98ULTIMATE MATCH Online」(以下、KOF’98 UM OL)ですが、前回の記事を書いてからもずっとプレイし続けています。
こんなにプレイし続けているのなら、たまにログっぽい記事を書いてもいいかも…と思ったので、気まぐれにKOF’98 UM OLの記事を書こうかと。
今回は連続ログイン147日をプレイしてきての現時点の近況や、これからどんなキャラを育てていこうかということを記事にしたいと思います。
最近追加されたシステム
サーバ争奪戦
ここ最近、新しく追加されたプログラムがいくつかありました。一番大きいシステムは「サーバ争奪戦」です。

所属しているサーバ同士で闘い、ポイントを競うもの。戦闘で勝ち取ったエナジー缶はレアアイテム(ルガールやクリスの破片など)と交換できます。

やられたらやり返す「リベンジ」という戦闘方法があるのですが、相手方のサーバ所属のチームのはずなのに、なぜか自分が所属しているサーバとなっているためにリベンジができない状況がありました。
サーバ間での戦闘関係で、ちょいちょい不具合があるようなので、安定してもらいたいものです。
【サーバー争奪戦情報④ショップについて】
サーバー争奪戦にはスペシャルショップが登場!
奪って入手したエナジー缶で各アイテムとの交換が可能だ!!!!
ルガール破片やオロチクリスの武器破片、万能破片、奥義石などなど魅力的なアイテムが勢揃い!!!! pic.twitter.com/nSsj5tJTVg— 【公式】KOF'98 UM OL (@kof98umol) 2017年3月23日
格闘家伝説

現在、3つのストーリーをプレイしている「格闘家伝説」というシステム。各ストーリーでは5回戦闘があり、それぞれの戦闘に選択したキャラが参加すると、他の戦闘には参加できない仕組みになっています。
格闘家伝説内のみで適用される伝説経験値を上げることで、伝説内でのスキルがあがったり、伝説スキル以外にも、ゲーム内でのスキルがあがったりします。
毎回確定ではありませんが、クラークの破片をゲットできるので、早くクラークを確保したい気持ち満々です(笑)
新システム【格闘家伝説】解禁!!!!!
格闘家のストーリーを楽しみつつ、奥義石、奥義秘薬などの豪華報酬も手に入れよう!!!! #KOF98UMOL pic.twitter.com/PA1kxFYSK0— 【公式】KOF'98 UM OL (@kof98umol) 2017年2月16日
イベント
桜まつり(現在は終了)

メインクエストとエリートクエストや、一定条件を満たすとゲットできるさくら酒とさくら和菓子。その組み合わせでレアアイテムがゲットできます。
今回狙ってたのはクラークの破片。コツコツためて現在57個まで来ました。イベントは今日の朝5時までなのですが、これ以上ダイヤを使いたくないので…またゲットできる日まで塩漬けしておきます(笑)
クローンバトルにクーラ出現!

クローンバトルにURキャラのクーラが出現していました。今一番URキャラで欲しいクーラですが…なんと挑戦チケットを使い切ってしまっていて、クーラの破片ゲットはおあずけに(;´Д`)
イベントで挑戦チケットをゲットしたので、次回クローンバトルでクーラが現れるまで、こちらも塩漬けしておきます。
現在の取得キャラとレベル状況
現在のレベルは76
現在、プレイヤーレベルは76になりました。基本、メインキャラのレベルはプレイヤーレベルの上限になるまでサークルのジムに投げ込んで、上限レベルまで達したら、次に育てたいキャラに交換する感じで育てています。
プレイヤーレベルが上がったら、その時点でメインキャラを再度ジムに突っ込んでレベルが上がるまで塩漬け…の繰り返しですね。

連続ログインも147日と更新中。ちりも積もればなんとやら…ですね(笑)

メインキャラにロバートをいれるか悩み中
現在のメインキャラは超攻撃布陣で、レオナ以外はすべて攻撃型キャラになっています。
後衛はバイス、庵、京。前衛はレオナを中心にキング、ロバート、マチュアを差し込んでいて、究極の試練の時やクエストの状況によってはビリー、アテナ、影二、ちづるを入れ替えて戦闘しています。

今月ゲットしたニューカマー
今月ゲットした新しいキャラは以下の5体です。現在メインの育成強化キャラはロバートと影二で、影二はちょうどリリース半年記念イベントでゲットしたんですけど、たまに暴走庵に変化するって理由だけで育ててしまいました(笑)
影二紹介①
日本古来の忍術である如月流忍術の使い手如月影二。本作では変幻自在の必殺技を持つちょっと面白いキャラとなっています。スキルと必殺技を使う時、一定の確率で暴走庵或いはビリーに変身してそのキャラの技を出す。運がよければ暴走庵の怒り吸収攻撃とステータス吸収攻撃が出ます。 pic.twitter.com/aQUqTzhtPH— 【公式】KOF'98 UM OL (@kof98umol) 2017年3月2日

▲見た目で育ててしまったw
ロバートはエリートクエストでコツコツ貯めてゲットしても良かったんですけど、どうにもその気がおこらなくて放置してたんですが…クリティカル率アップがどれほどのものかを確認したく、せっせと育てています。

チャンは復活率も高そうだし、防御系キャラとしてもポテンシャルが高そうだから育てたいんですけど…なぜか育てる気がないんですよねえ。
舞もそうなんですけど、全体攻撃キャラにあまり魅力が感じられないからなのか。といいつつも、クーラをゲットしたらめっちゃ育てる気満々なんですよね。なんだこの気持ち(笑)

▲嫌いじゃないんですけどね…
シェルミーとオロチシェルミーをほぼ同時期に手に入れたのは良いんですけど…今のところあまり魅力を感じていないので、デイリーミッションのボーナスをゲットするため要員にしています。

もしガッツリ育てるのであれば、暗黒雷光拳を持つオロチシェルミーを育てるのかなぁ。

取得格闘家とターゲットロックオンの格闘家
取得格闘家
戦闘力の1〜8位で、ロバートと影二の扱いをどうしたもんかと考えてます。黄色レベルのキャラを横一線ぐらいのレベルで留めているのですが、いっそのこと突き抜けてレベル上げちゃうのも手かな…って思いますけど、なかなか踏み出せないでいるのが現状です。

▲レオナはホント、よく働いてくれてます
9位〜16位の中で、チョイを以外と使っていないことが判明。使っていない理由としては、中途半端に攻撃をして超必殺技を食らうのはイヤなのが理由です。あ、それは舞も一緒ですね。
防御系はビリー・B・マリー、大門の三本柱。防御系キャラはそもそも盾として考えているので、攻撃に対しての結果は期待していないんですけど、めまいをたまに引き起こすビリーと大門のほうが、マリーよりか出番多めな感じです。
ちずるは、どうしても強いキャラがまとめて出てくるクエストの時に、運任せで「沈黙になって!」って祈りに近い戦闘の時以外はほとんど出番がありません(笑)
拳崇をめっちゃ強くして、ひたすら肉まんを食べさせるという荒技をしたい気持ちもあるんですけど…こちらも育てる気持ちがあまり湧かないのでどうしたものか思案中です。

▲現在、攻撃系格闘家の主要キャラは、マチュアがボーダーラインになっています
17位〜24位では、序盤戦に活躍してくれたジョー、リョウ、紅丸がランクインしていますが、いまでは放置気味です。
紅丸においては、バイスとキングを育てるために、初期化石を使ってリセットした経緯がありました。正直このクラスは、各システムやイベントで破片をゲットし、それを使ってランクアップする時ぐらいじゃないと、戦闘力はあがらない気がします。

▲個人的にはテリーを育てたいけど…
25位〜31位に関しては、完全に補欠要員になっています。キムに関しては紅丸と同じく、初期化石を使ってリセットし、スキルも全部1になっています。キムに恨みはないんですけど、他のキャラで事足りてしまっているので(^_^;)
もし育てるとしたら、オロチシェルミーですかね?オロチシェルミーと言えば、先日クローンバトルで登場したので戦闘してみたんですけど…まあ固いのなんのって(笑)
Lv84の庵がパーティー内にいて、オロチシェルミーに八稚女を打ち込んでも、1/4ぐらいしか体力が減らないんですよ(汗) 一瞬「バグなのか?」って思いましたけど、オロチシェルミーは「お色気」ってパッシブスキルを持っていて、戦闘中、男性格闘家の攻撃力を減少させることができるんですよね。
庵の八稚女の破壊力をこれだけ防げるんだったら、育ててもいいかな…とか思ってみたり(笑)

▲キムの扱い…(^_^;)
ターゲットロックオンの格闘家達
まだ取得していない格闘家の破片を持っていますけど、全員欲しいかどうかは別の話でして(笑)使ってみたいキャラかどうかは、実際にプレイしてみないとわからないじゃないですか? そんなキャラを使うことができるのが、サーバ間交流戦の「頂上決戦」です。

▲頂上決戦のショップ内。オロチに目もくれず、ハイデルンしか買っていません(笑)
その頂上決戦をプレイし、使ってみたい格闘家は、クラーク・ハイデルン・クーラの三人でした。UR格闘家だから使ってみたいって言うわけでもないのが面白い所ですね(笑)
使ってみたい格闘家でも、すぐに手に入るわけでもありません。エリートクエストやクローンチーム戦、アリーナ内のバトルやサーバ戦でのポイント交換でかろうじてゲットできるものはまだしも、クーラの破片は現時点でイベント開催の時にしか手に入らないので、ずっと悶々しっぱなしです。

▲ハイデルンのクロスカッターの音がたまらない(笑)
カンタンに手に入ってしまうと、これまた面白くないとは思うので、クーラ以外で面白そうな格闘家を手に入れたら、大事に育成していきたいと思います。

▲ゲーニッツやオロチとかに魅力をあまり感じない(^_^;)
あんじゅの思うトコロ
今回書いている記事以外にも、細かいイベントも行われていましたが、それまでおっかけると大変になりそうなので、気になったところだけ書いてみました。
何気なくはじめたKOF’98 UM OLですが、ここまでハマるとは…。ほんと、やってみないとわからないことばかりですね、人生って(笑)
究極の試練の攻撃パターン

ちなみに究極の試練の戦闘時のパターンがだいたい確立してきました。
使用キャラは後衛にバイス・庵・京。前衛にビリー・レオナ・マチュア(もしくはアテナかキング)
1まずはビリーで大旋風をかまし、めまいがでれば儲けもの的に攻撃
2マチュアがいればヘブンズゲイトで攻撃
3当たったキャラの横列を京のオロチ薙で攻撃
4レオナのVスラッシャー攻撃
5レオナの攻撃で死ななかったら、バイスのウイザリンクサーフェスでとどめを刺す
6庵の八稚女を打ち込み、のこりは通常攻撃で4人撃破!うまく行けば5人撃破までいけます。

他に育てたキャラによって、このパターンも変わってくるかもしれませんが、今のところこのパターンで進めようかと思っています。
招待コードで参加して特典をゲット!
もしKOF'98 UM OLをやってみたいという人には現在、友達招待キャンペーンなるものをやっています。

ゲームをインストール後、画面上部にあるイベントアイコンをタップし、KOF招待状に「コード入力」というボタンがあるので、そこをタップしてコードを入力すれば、招待された人と私のそれぞれに特典がゲットできますので、ぜひぜひ活用してみて下さい!
関連記事
関連リンク
- 【公式】THE KING OF FIGHTERS '98ULTIMATE MATCH Online
- 【公式】KOF'98 UM OL(@kof98umol)さん | Twitter
- KOF’98 UM OL公式攻略サイト


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日