シェアする

【HyperJuice】HyperJuiceからMacBook Proへ充電可能にするマジックアイテム「CNT-C28」を試す!

デジサポのクライアントさんがHyperJuiceの150サイズを購入して、マジに欲しくなっている杏珠(@powerangix)です。

MacBook Proも充電できるバッテリーのHyperJuiceですが、唯一の欠点はデフォルトで給電だけで充電ができないことです。

ケーブルを改造するキットも出ていますが、できれば改造しなくてもよい状態がないものか…と調べていたら、海外製で充電できるケーブルが出ているではないですか!

CNT C28 1

デジサポのクライアントさんが、この商品が欲しいということだったので、注文してチェックしてみることにしました。

詳細は以下に。

SPONSORED LINK

スポンサーリンク
200217_ad

HyperJuiceで充電できる変換ケーブル「CNT-C28」とは?

MacBook Proが給電できるバッテリーの「HyperJuice」ですが、給電ではなく充電をするためには「HyperJuice Magic Box」という、ケーブルを改造する方法しか選択肢がありませんでした。

改造するのはいいんですが、クライアントや機械が苦手な人にオススメするとなると、ちょっと敷居が高いな…と思って調べていたら「キタコレ!HyperjuiceでMacBookAirをMagicBox(工作)なしで『充電』出来るアイテム! – nori510.com」という記事を見つけ、今回紹介する「CNT-C28」を使えば、改造する必要もなく変換プラグと変換ケーブルだけで充電が可能になります。

購入方法は?

この商品、海外のサイト「BiXPower」という通販サイトから購入する形になります。

商品の構成は、変換ケーブルと、HyperJuiceと変換ケーブルを繋ぐ電源ケーブルの2つの商品が必要になります。電源ケーブルを用意できる方は変換ケーブルだけでOKですが、探す手間を考えると一緒に購入した方がいいかもしれません(^^)

CNT-C28
変換プラグはこちらです
Cab-Z6
変換プラグと併用して使うケーブルはこちら

参考記事

キタコレ!HyperjuiceでMacBookAirをMagicBox(工作)なしで『充電』出来るアイテム! – nori510.com
こちらで情報をゲットしました!

写真で見る「CNT-C28」

では、実際に商品を見てみましょう。

ケーブル本体

↑これだけ?って言うぐらいに簡単な構成になっています(笑)

接続方法

↑取り付けもケーブルを差し込むだけです

↑MagSafe端子なので、そのまま装着できます

↑あとはHyperJuiceのDC OUTに差し込んで使うだけです

まとめ

私は現時点で「Apple MagSafe Airline 電源アダプタ」を併用して給電をして使っています。今回は頼まれて購入したのですが、容量が大きいHyperJuiceを持っている人は、移動中にこの変換ケーブルを使う事で、いつでもフル充電のMacBook Proで作業が可能になります。

HyperJuiceをお持ちで、外出先で作業が多い方などは、結構便利なアイテムではないでしょうか?
海外の通販サイトなのですが、興味のある方はチェックしてみてくださいませ(^^)

おまけ

今回の「CNT-C28」を購入したクライアントさんは、HyperJuiceの150サイズも一緒に購入されました。手持ちの60サイズと比べてみて大きさもそれなりですが、電源のことを気にしなくても良くなるのは大きなメリットですね(^^)

20120819094911
20120819094904

関連商品

CNT-C28
変換プラグはこちらです
Cab-Z6
変換プラグと併用して使うケーブルはこちら

関連記事

【ガジェット】MacBook Airの外部バッテリーとして使える「HyperMac」を購入してみました 〜まずは購入手順編から〜

関連リンク:【ガジェット】MacBook Airの外部バッテリーとして使える「HyperMac」を購入してみました 〜駆動時間計測と使用感〜

 

 

▲トップへ戻る

SPONSORED LINK



The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
スポンサーリンク
200217_ad
200217_ad

シェアする

フォローする