シェアする

【連載第一回】MacBook Proが起動しない!〜あの日の環境に戻るためのリカバリーへの道〜 それはシステムエラーから始まった

先週の金曜日に、メインマシンMacBook Pro(2007年モデル)で作業中、システムエラーが起こったので再起動してみたら…ん?起動しない…ってことになり、リカバリーをするのに丸2日かかってしまったのですが、なんとか復旧ができました。これをネタにしないでどないする!ってことで、復旧までの手順と注意点などを記事にしてみようと思います。

skitchTEcBXn

詳細は以下に。

スポンサーリンク
200217_ad

その日は突然やってきた

メインマシンのMacBook Pro(2007年モデル)で仕事をしていたところ、ブラックアウトしてシステムエラーが起こりました。熱暴走のせいかな?って思って、電源を落とし、再起動してみたら…ん?アップルマークまで出るも、画面が真っ暗のまま…あれれ?もう一度再起動してみても症状は同じ…いやな予感が…と思い、私のMacBook Proは、MacBook Airの影響で内蔵DVDドライブを外して、SSDとHDDのデュアルドライブマシンになっているので、内蔵しているHDDから立ち上げてみました。

関連リンク:【Mac】MacBook Proにも闘魂注入を!〜MacBook Pro(Early 2008)にSSD128GB+HDD500GBのデュアルストレージ計画(購入編)〜 | Design × Lifehack × CrossOver Lab

関連リンク:【Mac】MacBook Proにも闘魂注入を!〜MacBook Pro(Early 2008)にSSD128GB+HDD500GBのデュアルストレージ計画(SSD換装編(全2回・1回目))〜 | Design × Lifehack × CrossOver Lab

関連リンク:【Mac】MacBook Proにも闘魂注入を!〜MacBook Pro(Early 2008)にSSD128GB+HDD500GBのデュアルストレージ計画(SSD換装編(全2回・2回目))〜 | Design × Lifehack × CrossOver Lab

西田 悦郎

おおう…システムが壊れとる

HDDからマシンを立ち上げ、SSDを読み込んでいるときに「ディスクが修復できません」とのエラーが…汗が「つー…」って流れちゃいました…(汗)

UserNotificationCenter

つうても、何かしら方法はあるでしょ?ってことで、まずはお約束のOSX標準「ディスクユーティリティ」のFirst Aidでチェックしてみたら、こんな感じになりました。

MBP_SSD.jpg

がふん。

了解了解。では、ほかの方法で行きましょう。

余ったHDDをUSB接続をしてバックアップ

そのままシステムが壊れたSSDドライブのデータをこねくり回すのはちょっと怖かったので、裸のHDDをUSB接続できる変換アダプタを使って接続してバックアップを取ることにしました。

バックアップ方法の手順

方法はディスクユーティリティの復元機能をつかってバックアップを取りました。方法は以下に。

ディスクユーティリティScreenSnapz001

バックアップ元のディスクのアイコンをソースのテキストフォームにD&Dします

ディスクユーティリティScreenSnapz002

バックアップ先のディスクのアイコンを、復元先のテキストフォームにD&Dします。

128GBのデータのバックアップ時間は4時間

バックアップを始めたら、残りの表示は2時間と書かれていたので、MacBook Airでできる仕事をしながら、バックアップをして…最終的にバックアップにかかった時間は約4時間でした。

まとめ

バックアップを取ったあと、First Aidに再度かけたら…やはり同じメッセージで修復はできませんでした。なので、今度はサードパーティー製のユーティリティ「ドライブジーニアス3」に助けを借りることにしました。次回はその続きからです。

 

ドライブジーニアス 3 ダウンロード版はこちらから購入できます。

SPONSORED LINK

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。