シェアする

【ほぼ日あんじゅ046】お膳立ては出会いまで

今日はTwitterで知り合った尊敬する経営者のTさんの話をしようと思います。

Tさんとの出会いは、日本メンタルヘルス協会に通っているとき、講座前日にTwitterでフォローしていただきました。アイコンを見て「この人は間違いなく(いい意味で)ぶっ飛んでる人だ」と直感しました(笑)

2回ほどやりとりをして「明日学校の授業が終わったら、ランチをご一緒しませんか?」と聞いたら「あ、じゃあ●●に何時で」と即答。なんだこのフットワークの軽さと無駄のない会話…しかも、会う日の当日には会社概要のpdfをメールで送ってきてくれました。

当日ランチを食べながら、自己紹介からビジネスの話、この先の考える未来の話…知的な話し方の中に、静かなるアツいソウルを感じました。今では公私ともども、お世話になりっぱなしです。

Tさんのすばらしいところは、物怖じしないまっすぐなココロで、相手にスマートなアプローチを常に行っているということです。自分の軸にブレがないんですね。きっと色々な経験をされてきたんだと思います。

で、そんな方と出会えたことは、自分にとってとてもうれしいことなんですが、改めて思ったのが「お膳立ては出会いまで」ということです。どんなシチュエーションでも、そのときに自分に取ってチャンスのきっかけをいただいたとしても、そこで「やる」か「やらないか」を決めるのは自分自身です。

何か物事を決めるようなときって「ああなるとこうなって…」と、今までの自分の過去のデータベースにアクセスして、自分で勝手に未来を決めてしまい、結局チャレンジしないことが多いと思います。

直感で「ん?これは今までやったことがないけど、なんかワクワクしそう」と思ったらやってみる。そんなワクワクするのが前提で「決めた後に流れに委ねながら、どうするか考える」方が、最終的にはいい結果が出ていました。

何か行動をするときって、考えれば考えるほど動けなくなります。考えるのが好きなら「やる」って決めた後に考えた方が、少なくとも以前の自分とは違った行動になります。

自分の毎日の生活の中で無数の選択肢がありますが、ひとつだけでもいいので「行動する前に考える」ことを「行動すると決めてから考える」に切り替えてみませんか?

そうすれば「自分の運命」を変えてくれる準備をお膳立てしてくれた神様は、また新しいお膳立てをしてくれると思いますよ(^^)

Tさん、今後もご一緒させて頂けることに感謝します!よろしくお願いいたします!!

スポンサーリンク
200217_ad

今日のアメブロ

アメブロの方に、帰宅途中でiPhoneから勢いでブログを書きましたが、アップルストア銀座で『10倍ラクするIllustrator仕事術 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識』(仮)の出版記念セミナーで15分、デモを行ってきました。

ココだけの裏話ですが…デモ中にパレットを探すシーンがあったかと思うんですが、実は練習をしていたマシンが、事務所にあるMacBook Proでやっていて、持って行ったのはMacBook Airというオチでした(汗)

なので、次回以降のデモなどのために最終チェックリストには「パレットの環境設定のチェック」をさっそく追加しました。拙いデモで分かりづらかったと思います…申し訳ございませんでした。でも、いい経験をさせて頂きました。

参加者の皆さん、関係者のみなさん、ありがとうございました!


15分の貴重な体験|練馬在住の現役デザイナー&プロのセラピストが「自分自身の人生をデザインする」サポートをします|Flat Healing

緊張で心臓とげっぷが口から出そうでした(笑)


心理カウンセリングとシータヒーリングを使った「ハイブリッドセラピー」を行っています。ブログを読んで興味をもたれた方はこちらの記事を参照してみて下さい。
冷やかしでなく、心の底から本気で「自分の人生をデザインしてみたい」と思った方は、個人セッションを承っています。予約方法、料金などはこちらをご覧下さいませ。最大限のサポートをさせて頂きます。
個人セッション以外にも、セミナー、勉強会も行っていますので、テーマに縛られず「こんな勉強会をやってみたい」という方はお気軽にこちらまでお問い合わせ下さいませ(^^)
セミナー、勉強会のコラボも大歓迎です!


The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
スポンサーリンク
200217_ad
200217_ad

シェアする

フォローする