シェアする

【ほぼ日あんじゅ – 024】hiroさんのpipes講座がはじまった。〜学ぶ理由は複数つける方がいい〜

昨日見ていた情熱大陸の一言。

「経過は己が為に 結果は他が為に 」

ダンサー:上野隆博(情熱大陸)

まっすぐ自分のワクワクしていることに向かっている人の言葉は、胸にしみます。

つーことで、今日もほぼ日あんじゅ、いってみよー。

PSP「モンスターハンターポータブル3rd」 ようやく解禁しました。夫婦で狩りに初参戦。(奥さんにサンタさんがピンクのPSPとMHP3を置いていきましたw)前作からの操作方法は変わっていないので、サクサクプレイできます。モンハンは1クエストでだいたい1時間ぐらいで終わりますが、熱中しているときは「もうワンクエ!」なんてズルズルやってしまいがち。なので、iPhoneのタイマーアプリ「Time Timer」を起動しておいて、プレイ時間を視覚化。さらにライフログアプリ「QuickLog」を起動しておいて、プレイ時間を後で見返すようにしてます。そしてプレイしたログと攻略情報などをMacBook AirをつかってEvernoteにつっこんでます。

…無駄にテクノロジーを駆使してます(笑)

サンタさんからこんなプレゼントシステムアップデート中6.35!6.36?この後、もうないよね?(笑)CIMG5341.JPG

↑アップデートを経て、ようやくプレイ開始!


Bit.ly PROの申し込みをしてみた。先日、東ラ研のヨシナさんのLTで、たぶん短縮URLを任意につけていたのを見て、bit.ly PROでたしかできるって思い出したので。PROも有料&無料プランがあるんだけど、無料プランでもできるとのことなので、無料版を申し込み。PROアカウントのことを調べてみたら、数日後にメールでお返事が来るそうなので、気長に待つとする。


hiroさんのpipes講座が始まった。すっげー楽しみ!!ちょっとずつ理解していければといいなと思う。

常々思っていたことなんだけど「仕事で使える」というTipsやスキルってくくりで勉強しようとすると「また今度…」という感じで、自分は本腰を入れて勉強しないことが多い。だから、勉強する(学ぶ)理由を複数つけることで、「先延ばし、あきらめ、無関心」からの脱却ができるって思っていました。

私はWebデザインの仕事はやってないけど、いろんなWebサービスは好きだし、ブログを書くことも好き。よりWebサービスやブログを楽しむためには、htmlやCSS、javascriptを少しずつ覚えていくことで、どんどん楽しくなってくる。もっと学びたくなる。そんなプラスのスパイラルが生まれてきて、Web関連のことに関わりたいなぁって思い始めていたり。

で、今回のhiroさんのpipes講座で「正規表現」と「javascript」が含まれているのに注目していたりする。先日、せうぞーさんの「InDesign者のための正規表現入門」を購入して、InDesign上でちょっとずつ試してみて、その結果を体感して「おお!これはすごい!」と感じているものの、まだワクワク感が足りていない。このワクワク感をもっと引き出すには?と思っていたところ、今回のhiroさんのpipes講座がちょうど始まるというではないですか!

仕事のツールとして使い始めたApple製品だけど、もう10年以上使っていると、もう「なくてはならない」存在なんです。特にMacBook Proに仕事のメインマシンをシフトして、ケータイ電話をiPhoneに切り替えてからは、仕事だけでなく、プライベートにもApple製品はなくてはならない存在になりました。そんな大切な仲間(ツール)たちも喜んで、自分と一緒に楽しんでいけるようにはどうすればいいのか?その答えのひとつに、今回hiroさんがエントリしていただける「pipes講座」を習得していくうちに、何かまた見えてくるんじゃないか?とワクワクしています。

大好きなiPhoneを通して、Apple製品を通して、機械やテクノロジーの可能性をもっと感じてみたい。そういった楽しみを感じたい為にも、pipes講座、楽しみにしています(^^)


大好きな漫画「はじめの一歩」の中で、大好きな台詞があります。

「強いって..どんな気持ちですか?」

今は分からないけど、でも、その答えを知りたいって思う気持ちから出たこの台詞。自分にとって、すごく大事な台詞です。

もしかしたら答えは出ないかもしれないけど、自分にとって一番心震えるモノ、ワクワクするものを追求して、この先も死ぬまで「人生を思いっきり楽しんで生きていく」という気持ちを大事にして行こうと思います。昨日はそんな一日でした。

今日の一本

CIMG5343.JPG

↑ザ・ニンジャマン…だっけ?

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
スポンサーリンク
200217_ad
200217_ad

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
200217_ad