シェアする

ちょっと待って!iOS10.3にアップデートするなら、iPhoneのバックアップを取る時間も確保しときましょ!

タイトル

3月27日にiOS 10.3のアップデートがリリースされました。

今回のアップデートで、ファイルシステムが従来の「HFS+」から「Apple File System(APFS)」に変更されます。 APFSはiOSだけでなく、macOSも含めた次世代ファイルシステムで、SSDに最適化&暗号化の強化、安定性や処理速度の向上が見込まれるとのこと。

iOSをアップデートするとき、普段はあんまり気にしないんですけど、今回はうまくアップデートができなかった場合、復旧が大変そうな仕様変更っぽいですね。

iPhoneのアップデートするときは、いつもMac内のiTunesアプリを使ってiPhoneのバックアップを取ります。ただ、iPhone7/256GBモデルに機種変更し、容量の心配がなくなったので、写真をガンガン撮影したり、アプリもガシガシインストールした結果、iPhoneで使用しているファイル容量が約90GBになっていました。

iPhoneのバックアップをとるために、現在のメインマシンであるMacBook Pro(15-inch, Mid 2010)はSSDに換装し、マシンスペックが向上していますが、容量が大きめのファイルはSSDではなく内蔵HDDに保存しているので、ファイルの保存には時間がかかります。

そこで気になったのが、新規でiTunesにiPhoneのバックアップ(約90GB)を取る場合、どれぐらい時間がかかるのか?ということ。

今までバックアップを取るときは、寝る前にバックアップを開始し、起きたら終わっていたという方法を取りましたが、実際にはどのぐらい時間がかかるかが気になったので、実際に測ってみることにしました。

スポンサーリンク
200217_ad

結果は…約90GBのデータ量で約3時間半

iTunes

バックアップを開始したのは夕方の17時9分。バックアップが終了したのは20時34分。パソコンの個体差やケーブルの性能もありますが、約3時間半かかりました。

「念のためにバックアップを取ってからアップデートしようかな?」って思っている方は、アップデート自体の時間以外に、バックアップを取る時間も加味して行って下さい。

注意! iTunesのバージョンが古いと、アップデートがうまくいかない時もありますので、最新版のiTunesにアップデートしてからバックアップを取ることをオススメします。

バックアップを始める前に確認して欲しいこと

冒頭でもお話ししましたが、私のようにiPhone7で写真撮影や音楽データ、アプリをたくさんインストールするなど、多めにファイルを扱うような使い方をしている場合、バックアップが終了するまでの時間もそこそこかかりますので、iPhoneを使わないでもいい時間を確保してからはじめてください。

バックアップが終わる前に、iPhoneを使う用事ができて、泣く泣くバックアップを途中で終了し、またはじめからバックアップを取るようなことになりませんように(汗)

iOSのアップデート方法(iPhone版)

iTunesにiOSのアップデートをダウンロード&インストールする方法もありますが、今回はiPhoneからアップデートする方法をご説明します。

ちなみにiOS 10.3へのアップデートの時間は、ダウンロードを含めて約40分かかりました。(ネット回線やサーバの混み具合によって変わるかと思いますので、あくまでもひとつの目安ということで。)

注意! 途中でバッテリーが空になったり、ダウンロード中にネット回線が切れることを防ぐために、電源コードを刺した状態&Wi-Fiに接続しておきましょう。

1設定アプリをタップ一般ソフトウェアアップデートをタップします。

アップデート方法

2ダウンロードとインストールをタップパスコードを入力完了をタップします。

アップデート方法

3アップデート用プログラムのダウンロードが開始アップデートプログラムをインストール後に再起動「アップデートが完了しました」が表示されたら、あとは表示に従って設定を行って下さい。

アップデート方法

iOS 10.3のアップデート内容

ちなみにiOS 10.3では、「iPhoneを探す」を使ってAirPodsを探す機能や、Siriでできることが増えました(支払い関係の充実・配車サービスの予約など)

その他、最後に使用したAppに簡単にアクセスできるショートカット機能、Apple Musicの改善、iTunesで一度レンタルした映画はどのデバイスでも視聴が可能になるとのことです。

あんじゅの思うトコロ

今回のアップデートは、セキュリティ関係の改善や修正がメインでしたが、やはり一番大きい変更点はファイルシステムの変更ですね。

ファイルシステムの変更点と言われても、ピンとこない方もいらっしゃると思います。ですが、今までと違うシステムを使ってiPhoneを動かすことになるので、アップデート途中で不具合があったときに、復旧が難しくなる可能性があります。

アップデート時に100%不具合が起こらないとは言えません。ですが、少なくてもアップデート前に復旧できる可能性を作っておくことで、対処できる可能性は広がります。

なのでパソコンをお持ちの方で、バックアップをとったことのない方は、一度バックアップを取ってみてはいかがでしょうか?

杏珠
以上、ケーブルの接触不良で一度バックアップを止めてしまった杏珠でした。それではまた!

関連記事

関連リンク

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
スポンサーリンク
200217_ad
200217_ad

シェアする

フォローする