シェアする

え?これでエントリモデルなの?2万円前半のSIMフリーAndroidタブレット、ASUS ZenPad7がやってきた!

タイトル

7インチのAndroidタブレットって使ったことってありますか?

持ち運ぶのにも手頃なサイズで、電子書籍や動画を見たりなど、事務所でも外出先でも良く使っています。

私は現在、ブログでも紹介したMediaPad T1 7.0や、先日セールを行っていたので購入したAmazon Fireタブレットの2機種を所有してますが、新しくかわいい仲間がウチにやってきました。そのコの名前はASUS ZenPad7と申します。

このコが事務所にきて約3週間になりますが、どんな感じに使っているのかをレポートしてみたいと思います。

スポンサーリンク
200217_ad

ASUS ZenPad7とは?

ASUS ZenPad7は、Android 5を搭載した7インチサイズのエントリーモデルタブレットです。2万円前半(2016年6月5日現在)で買えるSIMフリーの端末なので、格安SIMを使って電話と気軽にネットをしたい方向けのモデルかと。

それでは、写真を見ながらASUS ZenPad7はどんなものかを見ていきましょう。

写真で見るASUS ZenPad7

外箱

最近のスマホやタブレットの外箱はオシャレですね。箱を手に持っただけで、ちょっとゴージャスな気分になれます(笑)

外箱

▲白を基調にしたデザインがオシャレ

いざ開封

キレイな外観の本体が現れました。この瞬間はどのガジェットを使う時もワクワクします。

開封

ASUS ZenPad7本体

フィルムに貼られた本体を取り出しました。ゴリラガラスという傷がつきにくい特殊ガラスを使用しているので、保護フィルムをしないでこのまま使おうとも思いましたが、流石に落としたときなどこわいので、カバーを購入しました。

本体

▲新品のかかっているフィルムを剥がすのはいつもウキウキします

本体以外にはUSBケーブルとACアダプタといういたってシンプルな内容です。

付属品

本体裏面

本体の裏面は取り外せるカバーになっていて、見た目を変える着せ替えカバーや★といった、拡張機能をもったものを取り付けることができます。

本体裏面

カメラ

カメラは背面のメインカメラとフロントカメラの2つ。メインカメラの解像度は800万画素、フロントカメラの解像度は200万画素。メモ的な写真を撮るのであれば合格点ではないでしょうか?

カメラ部とイヤホン部

▲ヘッドフォン端子はステレオミニプラグとなっています

ボタン関係

ボタンは本体右側に、電源ボタンと音量ボタンがあります。

電源と音量ボタン

充電&USB端子

USB端子は本体下部に搭載。充電とデータのやりとりに使用します。

USB端子

カードスロット類

背面のカバーを外すと、microSDとSIMのスロットがあり、microSDはSDXC/SDHCも使用可能。SIMはmicroSIMスロットが使えます。

スロット

7インチAndroidタブレットを比較してみる

所有している7インチのAndroidタブレット(MediaPad T1 7.0、Fireタブレット)との大きさを比較してみます。

所有7インチタブレット

▲左がMediaPad T1 7.0、真ん中がZenPad7、右がFireタブレットです

大きさ、厚みとしては、Fireタブレットが一番大きくて、その次がZenPad7、一番小さいのがMediaPad T1 7.0になりました。

幅比較

厚み比較

スペック

公式サイトで公開されているZenPad7のスペックは以下の通りです。ちなみにZenPad7は同じ製品名で2種類のモデルが存在します。今回紹介しているのは「Z370KL」というモデルになります。

製品名 ASUS ZenPadTM 7 (Z370KL)
型番 Z370KL-WH16 Z370KL-SL16
本体カラー ホワイト シルバー
プラットフォーム AndroidTM 5.1.1
プロセッサー プロセッサー名 Qualcomm® SnapdragonTM 210
動作周波数 1.267GHz
メインメモリ 搭載容量 2GB
仕様 LPDDR3
表示機能 液晶ディスプレイ 7型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS液晶 (LEDバックライト) アンチフィンガープリント フルラミネーションディスプレイCorning® Gorilla® Glass
解像度 1,280×800ドット (WXGA)
グラフィックス機能 Adreno 304
記録装置 内蔵ストレージ 16GB
ASUS WebStorageサービス 5GB (永久無料版)
Googleドライブ 100GB (2年間無料版) ※5
サウンド機能 サウンド規格 DTS-HD Premium SoundTM
スピーカー スピーカー内蔵
マイク デジタルマイク内蔵
Webカメラ アウトカメラ 800万画素Webカメラ内蔵 オートフォーカス対応
インカメラ 200万画素Webカメラ内蔵
センサ GPS(GLONASSサポート)、加速度センサ、光センサ、電子コンパス、磁気センサ、 近接センサ
通信機能 無線LAN IEEE802.11b/g/n
Bluetooth®機能 Bluetooth® 4.0
通信方式 LTE 2,100(1), 1,800(3), 900(8), 1,700(9), 800(19), 850(26), 2,600(41) MHz
W-CDMA (HSPA+) 2,100(1), 800(6), 900(8) MHz
GSM/EDGE 850/900/1,800/1,900MHz
通話機能 対応
入力機能 ポインティングデバイス 10点マルチタッチ・スクリーン (静電容量方式)
インターフェース USBポート microUSB×1、USB(pogoピン)×1
SIMカードスロット microSIMスロット×1
カードリーダー microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
オーディオ マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
電源 USB ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー
バッテリー駆動時間 Wi-Fi 約8.25時間
モバイル通信時 約8時間
連続通話時間 約1,440分 (3G)
連続待受時間 約505時間 (3G) 約360時間 (LTE)
バッテリー充電時間 約4時間
バッテリー容量 3,450mAh
消費電力 最大約7W
サイズ 幅約110.9mm × 高さ約189mm × 奥行き約8.7mm
質量 約268g
保証期間 本体/本体内蔵バッテリー/USB AC アダプターセット購入日より12ヶ月間の日本国内保証
主な付属アプリ 自動起動マネージャー/ASUS Splendid/ATOK for Android/AudioWizard/Data transfer/ebiReader/SuperNote/Yahoo!JAPAN
主な付属品 USB ACアダプターセット、ユーザーマニュアル、製品保証書

(参照元:ASUS ZenPad 7.0 (Z370KL) | タブレット | ASUS 日本

公式動画

ZenPad7の気に入ったトコロ

ZenPad7を使ってみて、気に入ったトコロをチェックしてみました。

普段使いで問題なくキビキビ動くスペック

以前紹介したMediaPad T1 7.0の時も書きましたが、7インチタブレットに多くの機能は求めてません。

  • 動画や電子書籍のビュアー
  • Google PlayMusicとradikoなどの音声を聞く
  • Webの閲覧
  • Evernoteを使ってのテキスト管理(ブログや進行中のプロジェクト管理)
  • タスク管理(Todoistを使って)
  • 作った料理やデザイン作品画像のビュアー

これらが使えればいいので、所有しているMediaPad T1 7.0やAmazon Fireタブレットでも問題なかったんですけど、それでも比べてみると、動作が軽快で快適になっちゃいました。これを知っちゃうとね…うん。

microSIMが使用できる

マイクロSIMが使えるのもポイントなんです。今のところ格安SIMを使うつもりがないのですが、今後どこかのSIMを試してみたいと思ってて、そういった意味でもMediaPad T1 7.0とAmazon Fireタブレットとのアドバンテージがありますね。

無料でGoogleドライブ100GB(2年)が特典として使える

2年間という期間が決まってますが、Googleドライブが100GB分使える権利が無料でゲットできます。Googleのサービスをすでに使っているので、積極的に使っていきます。

あんじゅの思うトコロ

タイトル

今回紹介したASUS ZenPad7ですが、じつはWiMAXのキャンペーンに当選したものです。当の本人は応募していたことをすっかり忘れていたという(笑)

とっても嬉しいサプライズなのですが、これで7インチタブレットが3台目になってしまい、過去の2台は事務所のどこでもビュアー端末になってしまいました。

タブレットに限らず、PCやガジェット系で、スペックが高いモノを触ってしまうと、どうしてもそちらの方にココロを奪われてしまうんですよね(^_^;

それぐらい、所有しているMediaPad T1 7.0とFireタブレットと比べて、使い勝手が良い端末でございます。

杏珠
以上、え?これでエントリモデルなの?2万円前半のSIMフリーAndroidタブレット、ASUS ZenPad7がやってきた!でした。それではまた!
The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。